 |
当協会会員において「バルーン業務安全管理士」を修得した者を以下に記します。
バルーン業務安全管理士とは…
2011年からエキスパート資格が誕生しました。
2019年、一般社団法人化に伴いバルーン業務安全管理士に生まれ変わりました。
2005年よりスタートした「バルーン業務安全管理講習」を初回受講し6年間、この資格を継続後、新たに 試験に合格した者だけが与えられる資格です。
安全なバルーン業務をおこなうための基礎知識を繰り返し、繰り返し修得した場合にのみ与えられる特別な資格です。
一般的にあまり公開されていない情報を協会員が共有し、受講している各社が業務に関する知識向上、業務の安全管理を計ることにより、業界としてのコンプライアンスの向上に繋がると考えています。
|
|
[北海道・東北支部]
有限会社Windship(福島) |
松村信顕 |
松村靖子 |
増子高司 |
[関東支部]
エスエージーバルーンズ株式会社(東京) |
矢部信彦 |
渡部 涼 |
株式会社コズミック(東京) |
波多野典子 |
波多野百合子 |
PaPa Meilland(株式会社パパメイアン)(茨城) |
佐々木美季 |
有限会社ハーティーバルーン(群馬) |
新井郁夫 |
伊藤美香 |
有限会社バルーンブラッサム(東京) |
江間由利 |
廣瀬直美 |
株式会社マルサ斉藤ゴム(東京) |
斉藤靖之 |
清水 淳 |
合資会社Make Space(埼玉) |
宮坂 宏 |
佐藤勝利 |
相馬知江 |
バルーンパフォーマーともちゃん。(静岡) |
伊藤朋子 |
POPPO Balloon & MAGIC(東京) |
大浦 圭鼓 |
[中部支部]
アゲイン(愛知) |
中村多喜子 |
藤岡貴子 |
鋤柄喜彦 |
笹田恵輔 |
市原華代子 |
鈴木貴美子 |
キッシーズ株式会社(愛知) |
岸則 孝 |
吉川梨絵 |
加藤通寛 |
中島善孝 |
池田将人 |
平野彰一 |
持永菜美 |
有限会社セントラルアイル(愛知) |
中島敦史 |
澤陽子 |
株式会社ニコフィーバルーンパーク(愛知) |
山下ふみこ |
大橋由希子 |
株式会社バルーンアートプランニング(愛知) |
太田友子 |
太田 翔 |
株式会社BRAVO(愛知) |
加藤政昭 |
鈴木宏文 |
清川啓介 |
伊藤真千子 |
福地有策 |
石黒順也 |
瀧本芳実 |
白潟文子 |
畔柳圭吾 |
[西日本支部]
株式会社ファンタスティックおおいた(大分) |
河野 甫 |
「バルーン業務安全管理士」修得者には「バルーン業務安全管理士ロゴ」の使用が許可されます。ロゴの使用に関しては以下のことをお守りください。
1 モノクロとカラーの2種類を用意しました。
2 エキスパート本人の名刺、自社パンフレット、ホームページにロゴの使用が可能です。
3 モノクロ版は白、黒の反転は可能です。
4 カラー版の色の変更は認められません。
5 全体の縮小や拡大は可能ですが、縦や横の倍率は変えないでください。 |
|
|
|
|
安全なバルーン業務をおこなうための基礎知識を修得した場合にのみ与えられる特別な資格です。 |
|
バルーン業務を安全におこなうための基礎知識を学ぶ特別セミナーを開催しています。 |
|
バルーンデコレーションの基礎を紹介するリーフレットをご用意しております。 |
|