一般社団法人 日本バルーン協会

イベントでの利用について

学園祭で部屋を浮くバルーンで装飾したいと考えています。100個の場合、ヘリウムガスは何リットル程度必要ですか?

必要なヘリウムガスは1個の風船で約10リットルくらいと思ってください。100個でしたら1000リットルが必要になります。

文化祭でヘリウムを入れたゴム風船を束にして、垂れ幕を10時間浮かすのは可能ですか?

ヘリウムガスは1立方メートル(1000リットル)で約1kgの浮力があります。例えば、直径72インチ(約1.8m)の大型ゴム風船の場合、浮力が約2kg弱なので、2~3個使えば垂れ幕は浮くかもしれません。しかしゴム風船は時間の経過と共にヘリウムが抜けてきますので10時間は浮きません。なので現実的ではないと思われます。

学園祭の装飾で3mほどのバルーンを膨らませ、その表面に紙を貼り付けて球体の造形物を作るのは可能でしょうか?

球体のバルーンは内部から均等に外部に向けての圧力がかかる事で形状が維持されます。その為、そのまわりに紙を貼り付けても、バルーンの空気が抜けたり割れてしまうと、その造形物は潰れてしまう事が想定されます。

椅子の上に置いたくじ入りのゴム風船を、お尻で割って商品を獲得するゲームを企画しています。摩擦等で割れてしまわないようにするにはどうすればいいですか?

ゴム風船を膨らませた後、エアコンなど風の当たらない場所に保管しておき、使用する時に出せば、基本的には問題ありません。また膨らます時に、一度大きめに膨らませてから少し空気を抜きゴム自体をやわらかくしてあげるのがコツです。これにより途中で割れにくくなるのと、弾力が出てお尻から座る時に風船が逃げなくなるので、割りやすくなると思います。

学園祭で水ヨーヨーなどのバルーン商品を販売したいのですが、販売店を教えてください。

JBA会員リストの絞り込み検索で、「業務」の項目から「お祭・縁日用品」をチェックするとお祭りや縁日で販売する商品の卸売を行う会員が表示されます。

水ヨーヨーにヘリウムを入れて浮かせたいと思うのですが可能でしょうか?

水ヨーヨーは体積が小さく、浮力を得る為に必要なヘリウムガスは少ししか入りませんので、浮かす事は難しいでしょう。浮いたとしても表面からヘリウムガスが漏れてしまい、1~2時間の浮力が限度で現実的ではありません。

大量の風船で人を浮き上がらせるイベントをやりたいのですが可能でしょうか?

風船で人を浮かす事は可能ですが、安全性を十分の考慮する必要があります。開催する場所は屋外より屋内の方が良く、天井までの高さが10m以上は必要です。屋外の場合、風速5m以上吹いたり、雨が降った場合、実施が出来なくなります。案内や広告等にこの企画を載ると、お客様はかなり来場されると思いますが、たとえ晴天でも風が吹いて実施が出来ない時に、実行委員さん達がその旨をお客さまに説明するのが大変だと思います。過去にそのようなトラブルがあった事も聞いてます。夢のある企画でありますが、この企画を行うのであれば専門の会社に相談する必要があります。

文化祭で自分たちで万羽鶴をアドバルーンで揚げようと思っています。気をつける点はありますか?

万羽鶴がどれくらいの重さになるのかによって、どれくらいの浮力があるバルーンが必要になるか変わってきます。ちなみに1000リットルのヘリウムガスで約1kgのものが浮くとされています。しかし、これは風船自体の重さ(自重)を除いたものですので実際にはもう少し重量の軽いものを想定したほうがいいと思います。また、ご自身でアドバルーンを製作されたいとのことですが、生地も縫製も特殊なものですのでおそらく無理かと思われます。またアドバルーン実施中、業者が風速などの安全監視を行います。専門家でないと難しいので、全般的に業者にお願いするのが得策かと思います。